同居する家族の生活の変化に伴い、お風呂に入るタイミングがずれてしまう場合もありますよね。
そのようなときに役立つのが追い焚き機能です。
家のユニットバスに追い焚き機能が追加できたら便利だと思いませんか?
そこで、本記事ではユニットバスに後付けで追い焚き機能だけ追加するメリットや費用の相場までしっかり解説します。
追い焚き機能が追加できない場合の保温方法もお伝えします。
ぜひ最後までご覧ください。
Contents
お風呂の追い焚きは後付けできるの?
多くのユニットバスには追い焚き機能が付いていません。
しかし、追い焚き機能は後付けできるのです!
追い焚き機能がないと、冷めたお湯につかる羽目になったり、誰かが入るたびに毎回お湯を張らないといけなくなったりします。
手間も時間もかかりますし、地球環境にもやさしくありませんよね。
そこで、本記事ではユニットバスに追い焚き機能を追加するメリットや費用の相場をしっかり解説します。
追い焚きの仕組み
お使いのユニットバスに、追い焚き機能が後付けできるかどうかの前に、追い焚きの仕組みについて一通り把握しておきましょう。
追い焚き機能は、循環の仕組みによって異なります。
また、オートかフルオートかによって、利便性に差が生まれます。
追い焚き機能は循環式の違いによって仕組みが異なる
浴槽の内側にある穴の数によって、お風呂の循環の仕組みが変わります。
一つ穴の場合はポンプ循環式(強制循環式)、2つ穴の場合は自然循環式と呼ばれています。
ポンプ循環式(強制循環式)は同じ穴でお湯の出し入れを行い、浴槽内の湯を吸い込み、給湯器の中で温めて再び浴槽に戻す仕組みです。
自然循環式の場合は下の穴から水を吸い込み、上の穴から温めたお湯を出しています。
オートとフルオートの違い
オートとフルオートの違いは、追い焚き機能の利便性を左右します。
メーカーによって多少機能に差がありますが、どこまで全自動で行ってほしいかを基準に選択すると良いでしょう。
一般的に、オートは設定した温度・量の自動お湯はり機能、追い焚き機能がついています。
一方、フルオートはオートに備え付けられている機能に加え、足し湯機能や配管の自動洗浄機能などがあります。
ユニットバスに追い焚き機能を追加するメリット
ユニットバスに追い焚き機能を後付けすると、短時間であたたかいお湯が準備できます。
お風呂に入るタイミングがずれてしまっても、わざわざ毎回お湯をはり直す必要はありません。
足湯や半身浴など、入浴を楽しみたいときにも追い焚き機能は便利です。
お湯の温度が下がることなく、長時間の入浴を楽しめるでしょう。
お湯の温度も好みで設定できるため、熱いお湯が苦手な方でも安心です。
また、追い焚き機能を導入する最大のメリットとして、節水が挙げられます。
水道代の節約になるだけでなく、環境に配慮できるのはうれしいポイントですね。
追い焚きを後付消する際の費用相場
追い焚き機能を後付けする場合、配管工事の有無でかかる費用が大きく変わってきます。
配管工事などが必要な場合は20~60万円、追加工事が必要ない場合は10~25万円が費用の相場です。
古いユニットバスの場合は、追い焚き機能を後付けするための配管工事が難しいケースもあります。配管工事だけで高額になってしまうこともあるため、全面的なリフォームを検討してもいいかもしれません。
工事内容や給湯器の価格、浴槽の形状などによって費用が変わるため、まずは業者に現地調査と見積もりをお願いしましょう。
費用を抑えたい場合
お住まいが、賃貸などで工事が難しい場合や数十万円の出費が厳しい場合は、簡易追い焚き器や保温器の使用をおすすめします。
本記事では3タイプの簡易追い焚き器・保温器を紹介します。
- 2つ穴浴槽専用保温器
- レンジで温めるタイプの保温器
- 加熱タイプの簡易追い焚き器
一つずつ詳しく見ていきましょう。
①2つ穴浴槽専用保温器
2つ穴タイプの浴槽は、下の穴から水を吸い込み、上の穴からお湯を出す自然循環式です。
2つ穴浴槽専用保温器は下の穴をふさいで水や冷めたお湯が浴槽内に戻ってくるのを防ぐタイプの商品です。
電気もガスも使わないため、光熱費を節約したい1人暮らしの方に向いています。
保温器のため、お湯の温度を上げることはできません。
また、浴槽の穴のサイズをよく確認してから購入しないと、うまく使用できない場合があるため、購入の際は注意しましょう。
②レンジで温めるタイプの保温器
すべての浴槽で使えるタイプの保温器です。
電子レンジで加熱するタイプで、コスパよく使用できるのも魅力。
湯たんぽとして使用できるタイプの商品もあります。
長時間保温可能なため、入浴する時間がそれぞれ異なるファミリーにおすすめです。
半身浴を長く楽しみたい方にとっても便利でしょう。
③加熱タイプの簡易追い焚き器
簡易追い焚き器のほとんどが、加熱タイプと呼ばれるものです。
保温器と異なり、浴槽内のお湯の温度を上げられます。
加熱タイプの中には、追い焚きしているときには一緒に入浴できないものもあります。
水や冷え切ったお湯を適温にするためには、夏場は3~4時間、冬場は8~9時間程度かかるため、使用するタイミングも重要です。
商品によっては漏電防止や空焚き防止機能、節電機能を備えたものなどがあります。
必要に応じた機能を持つ商品を選びましょう。
給湯器と簡易追い焚き機はどちらを選ぶべき?
結論から言うと、給湯器と簡易追い焚き器の毎月のコストはあまり変わりません。
導入費用の差はありますが、月20日追い焚き機能を使った場合の光熱費はガス給湯器で2,500~3,000円程度、簡易追い焚き器が1,600~2,900円程度と言われています。
給湯器と簡易追い焚き器、どちらの方が良いかは各家庭によって異なります。
本記事ではそれぞれのメリットとデメリットを紹介するので、選ぶ際にお役立てください。
給湯器のメリット・デメリット
給湯器のメリットは下記のとおりです。
- 追い焚き時間が短い
- 温度を設定できる
- 追い焚き用の機材を置くスペースがいらない
- 追い焚き以外の機能もついている
給湯器のデメリットは下記のとおりです。
- 本体価格が高額
- 追加で工事が必要になる場合もある
- 賃貸物件での設置が難しい
給湯器は導入費用が高額な分、さまざまな機能が備わっています。
追い焚きにかかる時間も短く、お風呂に入る直前に使用してもすぐに適温まで温められます。
簡易追い焚き器のメリット・デメリット
簡易追い焚き器のメリットは下記のとおりです。
- 本体価格が低額
- 工事の必要がない
- ガス代の節約ができる
- 賃貸物件でも使用可能
簡易追い焚き器のデメリットは下記のとおりです。
- 追い焚きに時間がかかる
- 電気代がかかる
- 追い焚きしているときに入浴できない商品もある
- 場所をとる
- 入浴剤を使用できないタイプもある
導入時の費用が抑えられる簡易追い焚き器ですが、お湯が温まるまで数時間必要です。
給湯器を取り付けられない賃貸物件では便利かもしれませんが、その分手間がかかってしまいます。
電気で温めるタイプが多いため、感電の心配をする方もいます。
とくに小さなお子様がいる家庭では、対策が必要になるでしょう。
マンションや賃貸で追い焚き機能の後付けをする場合の注意点
追い焚き機能を後付けする場合はまず、お住まいの物件の状況について確認しなければなりません。
追い焚き機能がついていないアパートやマンションなどの集合住宅では、給湯器を交換する前に大家さんや管理会社の許可を得ましょう。
給湯器の交換やそれにともなう工事で予期せぬトラブルが発生するおそれがあります。
分譲マンションを所有している場合も同様です。
給湯器を設置する家の外、廊下や壁は共有部分にあたります。許可をとらず、独断で工事をしてはいけません。
お住まいのマンションやアパートによっては、給湯器に指定がある場合も。
契約書類などに目を通し、設置できる給湯器のサイズなども確認しておきましょう。
追い焚き機能を後付けできない場合
マンションやアパートの築年数、構造によっては、追い焚き機能付きの給湯器を設置できないケースもあります。
とはいえ、入浴するたびにお湯をはり直すと、光熱費がかさんでしまいますよね。
そこで、追い焚き機能を後付けできない場合の保温方法を紹介します。
追い焚き機能が後付けできないときの保温方法
追い焚き機能を後付けできない場合、対処法として「簡易追い焚き器の使用」か「浴室の全面リフォーム」が挙げられます。
簡易追い焚き器は前項で紹介したとおり、時間はかかるものの、お湯を温められる機械です。
少ない人数が短い時間で入浴するのであれば、保温器の使用もおすすめですよ。
保温シートやお風呂のフタと併せて使えば、さらに保温効果を高められます。
所有している住宅の場合は、浴室の全面リフォームも選択肢の一つです。
費用は高額になりますが、保温性に優れた浴槽にしたり、浴室の壁に断熱材を入れたりなど、快適な浴室にできるでしょう。
ユニットバスに追い焚き機能を後付けして快適なバスタイムを!
いかがでしたでしょうか。
ユニットバスに追い焚き機能を後付けすると、節約できるだけでなく、長時間の半身浴が楽しめます。
給湯器自体の価格が高額なため、導入費用はかかりますが、快適なバスタイムが手に入れられますよ。
お住まいの住宅事情によっては、追い焚き機能が後付けできない場合もあります。
そのときは簡易追い焚き器や保温器を活用しましょう。
追い焚き機能のついた給湯器を導入する場合は、必ず業者に見積もりを依頼しましょう。
「浴室リフォームランキング」では、『サービス』『価格』『実績』で浴室リフォーム業者を徹底比較!
本当に質の良い業者がすぐに分かります!
追い焚き機能の追加をご検討中の方は、ぜひチェックしてください。